にいがた食の陣

facebook twitter LINE MAIL
メニュー
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 言語

食の情報広場食の情報広場

特集
2016年12月22日
特集
2016年12月22日
食の陣25周年

にいがた食の陣が25周年を迎えます。

25周年ロゴ

その記念祝いと、今後5カ年の方針を発表する会が12月21日、万代シルバーホテルにて行われました。

 

161222_3

 

各旅行会社・各メディア・食の陣参加ホテルにご参加いただいた発表会では、

能登実行委員長の挨拶、篠田市長からのお言葉のあと、樋口広報部会長から今後についての発表がありました。…

新潟季節の食材
新潟季節の食材
2016年10月04日
県の新米・新之助の刈取り

新潟県の新品種「新之助」(参考:http://shinnosuke.niigata.jp/

もうご存知の方も多いと思います。

にいがた食の陣は、この秋からお米をテーマとした「米の陣」

ご当地食材・料理
2016年09月23日
ご当地食材・料理
2016年09月23日
新米の保管は…?

新米の季節になりました。

前回の記事では食の陣通販サイトでお米をご紹介しましたが、皆さんもう新米は食べましたか?

ちなみに事務局員は今食べている古米が終われば新米です。楽しみですね!

 

さて、どうもイメージが湧きづらいですがお米は立派な「生鮮食品」

ご当地食材・料理
ご当地食材・料理
2016年09月15日
新潟コシヒカリ販売開始!

秋です!!

食欲の秋はなんでも美味しい季節ですが、特にやっぱり新潟といえばお米!

本日、食の陣が運営している【うんめ横丁】にて新潟コシヒカリの販売が開始されました。

コシヒカリというと、どうしても魚沼産や佐渡産が有名ですね。…

新潟季節の食材食のおもしろ話
2016年09月09日
新潟季節の食材食のおもしろ話
2016年09月09日
薬膳とは

さて、9月に入り暑さも次第に和らいできました。 暦の上ではとっくに秋になっていましたが、ようやく実際の気候が追いかけてきた感じです。

秋といえば収穫の秋、とにかく美味しい季節。特に果物や穀物が豊富な季節ですね。

夏に冷たい食べ物を食べ過ぎた身体の調子を整え、秋の寒風に耐える為にも、身体に優しい食事を心がけたいものです。

体に優しい料理というと様々な自然食があると思いますが、ひとつここで「薬膳」をご紹介したいと思います。

 …

  • うまさぎっしり新潟
  • 友だち追加
  • にいがた食の陣 Facebook
  • にいがた食の陣 twitter
  • スマートフォンサイトQRコード
食の陣実行委員会
〒950-0853 新潟県新潟市東区東明3-10-1 「にいがた食の陣実行委員会」委託事務所 (株)オフィスワン内
月曜~金曜・午前9時~午後5時
TEL:025-286-9112025-286-9112 / FAX:025-286-4813
メール:niigata@shokuno-jin.comniigata@shokuno-jin.com

Copyright(C) 食の陣実行委員会 All Rights Reserved.