にいがた食の陣

facebook twitter LINE MAIL
メニュー
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • 言語

食の情報広場食の情報広場

ご当地食材・料理にいがた食紀行「達人」新潟季節の食材食のおもしろ話
ご当地食材・料理にいがた食紀行「達人」新潟季節の食材食のおもしろ話
2016年07月11日
梅酢作りと梅実薬膳ランチ会

こんにちは

食の陣事務局です。

おもしろ話「万能調味料体験と美味・梅実薬膳ランチ会」が、6月末に行われました。

先生は国際薬膳食育師 髙津 もろみさん…

ご当地食材・料理食のおもしろ話
2016年07月11日
ご当地食材・料理食のおもしろ話
2016年07月11日
LOYALHILL HOLSTEINS

こんにちは。

食の陣事務局です。

皆さんは新潟市内に牛がいることをご存知でしたか?

実はこの間、酪農をされているLOYALHILL HOLSTEINS の坂井さんに会いに新潟市江南区へ行ってきました。…

ご当地食材・料理
ご当地食材・料理
2016年06月23日
さくらんぼ狩りに行ってきました!

こんにちは、食の陣事務局です。

食のおもしろ話
食のおもしろ話
2016年06月21日
手作り紅茶体験!オンリーワンの紅茶作り!

自分で紅茶を作ったことは、皆さんありますか?

にいがた食紀行「達人」
にいがた食紀行「達人」
2016年06月14日
なんでこんなに美味しいの?

こんにちは、食の陣事務局です。

美味しいものには理由がある!

勿論みなさんは「こんなこと当たり前だよ~」と思うかもしれないですが、私が先日学んだことは、当たり前のレベルを超えていました。

実は食の陣が発行する情報誌「食市・食座 湊町にいがた 街んなか …

  • うまさぎっしり新潟
  • 友だち追加
  • にいがた食の陣 Facebook
  • にいがた食の陣 twitter
  • スマートフォンサイトQRコード
食の陣実行委員会
〒950-0853 新潟県新潟市東区東明3-10-1 「にいがた食の陣実行委員会」委託事務所 (株)オフィスワン内
月曜~金曜・午前9時~午後5時
TEL:025-286-9112025-286-9112 / FAX:025-286-4813
メール:niigata@shokuno-jin.comniigata@shokuno-jin.com

Copyright(C) 食の陣実行委員会 All Rights Reserved.